【その他】いくらなんでもそれはないだろう、と
2007年3月6日やっと、回線復帰しました。
長い旅路でした・・・。
今日からは真っ当に繋げます。
で。
ついでに自作PC組もうかと思って
パーツ一式買ってきたのですが
・・・・・
ファンは回ってるのにモニターに・・・何も・・・
仮組みでM/B、CPU、メモリ1枚、グラボだけで起動させてもダメ
グラボ挿し直しもメモリ挿し直しもCMOSクリアもダメ
ASUSのM/BにASUSのグラボ挿してまさか相性問題なワケないだろうし
私、仮にもPC保守会社で働いてるハズなんですが
もう完全にお手上げです。
こんなときはどーすればいいんでしょうかorz
これはさらに長い旅路になりそうですよ・・・。
長い旅路でした・・・。
今日からは真っ当に繋げます。
で。
ついでに自作PC組もうかと思って
パーツ一式買ってきたのですが
・・・・・
ファンは回ってるのにモニターに・・・何も・・・
仮組みでM/B、CPU、メモリ1枚、グラボだけで起動させてもダメ
グラボ挿し直しもメモリ挿し直しもCMOSクリアもダメ
ASUSのM/BにASUSのグラボ挿してまさか相性問題なワケないだろうし
私、仮にもPC保守会社で働いてるハズなんですが
もう完全にお手上げです。
こんなときはどーすればいいんでしょうかorz
これはさらに長い旅路になりそうですよ・・・。
【連絡】引っ越します
2007年2月23日明日から都民になるのです。が・・・・。
会社が用意すると言っていたBフレッツとやらがまだ開通してないらしいので
暫くネットができなくなるらしいです・・・。
ただ、SNSの方に関しては仕事中に更新可能なので(死
連絡だけはこちらで行える状況になります。
ぐぁぁぁぁあ引越したくねぇーーーーーーorz
現在:(平日夜食事付、プチ銭湯並の風呂、家も会社も駅から近い閑静な住宅街)
引越し先:(食事無、ユニットバス、家も会社も駅から遠い4車線道路沿い)
いいことなにもないよ・・・・(泣
会社が用意すると言っていたBフレッツとやらがまだ開通してないらしいので
暫くネットができなくなるらしいです・・・。
ただ、SNSの方に関しては仕事中に更新可能なので(死
連絡だけはこちらで行える状況になります。
ぐぁぁぁぁあ引越したくねぇーーーーーーorz
現在:(平日夜食事付、プチ銭湯並の風呂、家も会社も駅から近い閑静な住宅街)
引越し先:(食事無、ユニットバス、家も会社も駅から遠い4車線道路沿い)
いいことなにもないよ・・・・(泣
【その他】森林浴
2007年2月20日・・・
・・・・・実は世界樹の迷宮を何故か川越ソフマップで発見したので即購入
うは・・・・面白い(汗
今まで携帯ゲーム機ナメてましたゴメンナサイw
↓
今16階なんですが
12階にもどったら女王アリが復活してたので
処刑者のアギトちゃれええええんじ!!!
リアル3日目でやっと入手・・・・!(死
愛刀備前長船(本当は八葉七福っていうけど)を携え
今、ブシドーのナギさんは燦然と輝いています ツバメがえしィィィ
・・・・・実は世界樹の迷宮を何故か川越ソフマップで発見したので即購入
うは・・・・面白い(汗
今まで携帯ゲーム機ナメてましたゴメンナサイw
↓
今16階なんですが
12階にもどったら女王アリが復活してたので
処刑者のアギトちゃれええええんじ!!!
リアル3日目でやっと入手・・・・!(死
愛刀備前長船(本当は八葉七福っていうけど)を携え
今、ブシドーのナギさんは燦然と輝いています ツバメがえしィィィ
【FE】今日の錬金術
2007年2月17日【FE】今日の錬金術
カマエルソード1
↓
約4時間後
↓
ブラックグラス2個+ダークメタル胴+モーニングスター+20万G+ウシャス
・・・・・・・Σ(−− ナンダコレ
まぁこれで、貸し出し用のサイキック、ダークメタルが揃えばいいなぁー
カマエルソード1
↓
約4時間後
↓
ブラックグラス2個+ダークメタル胴+モーニングスター+20万G+ウシャス
・・・・・・・Σ(−− ナンダコレ
まぁこれで、貸し出し用のサイキック、ダークメタルが揃えばいいなぁー
【FE】敗軍の将
2007年2月13日ヴラディカで銀行して
昨日のイベント時とその前日数日間で
7連敗しました。
(別キャラでの銀行は勝ってますけど)
いやさすがに、堪えますねコレは
何が足りないのか、考えてみる必要があるようですね・・・。
負け戦場は、ドランゴラ3回、ワーグ2回、カペラ1回、セルベーン1回。
カペラのとき以外はほぼ召喚負けてました。
ただ「召喚でてください」だけではなく、
ナイト出た時に讃えるマクロとか作ってるんですけど
それでも出て下さる方は限られているようです。
あと、僻地へ増援要請が出るとやたら人が集まって
他の場所が空になるとか。
マクロ40個では、まだ足りないというのだろうか・・・
結局、ログやミニマップを見ない人は
どの戦場にだって少なからずいるもので
きっとそういった問題はどの国でも抱えている永遠の課題だとは思いますが。
ふぅ・・・・ちょっとブレイク。
昨日のイベント時とその前日数日間で
7連敗しました。
(別キャラでの銀行は勝ってますけど)
いやさすがに、堪えますねコレは
何が足りないのか、考えてみる必要があるようですね・・・。
負け戦場は、ドランゴラ3回、ワーグ2回、カペラ1回、セルベーン1回。
カペラのとき以外はほぼ召喚負けてました。
ただ「召喚でてください」だけではなく、
ナイト出た時に讃えるマクロとか作ってるんですけど
それでも出て下さる方は限られているようです。
あと、僻地へ増援要請が出るとやたら人が集まって
他の場所が空になるとか。
マクロ40個では、まだ足りないというのだろうか・・・
結局、ログやミニマップを見ない人は
どの戦場にだって少なからずいるもので
きっとそういった問題はどの国でも抱えている永遠の課題だとは思いますが。
ふぅ・・・・ちょっとブレイク。
【FE】初心に・・・戻りすg
2007年2月9日近々リアル友が両手ヲリでFEに参入するというので
彼に操作を教えるべく、自分も久方ぶりに両手ヲリ、ナギを動かしました。
いやぁ、RoD終了祭り以来だなぁナギ使うの(死
・・・・・・・。
Lv40だというのになんだろうこのショボい動きはorz
がんばっても1KILL1Dead近辺が限界のようです。。
明らかに教える立場じゃないのは確かですハイ
今にして思う、前線歩兵様は偉大だ(何
コスト制以来初めて前線っぽい前線に立ったのですが、
ライトリジェとパンをメインに使えば、割と大丈夫なようで?
まぁ色々と己の改善点が浮き彫りになったので、
少しずつ歩兵してみます。。。
彼に操作を教えるべく、自分も久方ぶりに両手ヲリ、ナギを動かしました。
いやぁ、RoD終了祭り以来だなぁナギ使うの(死
・・・・・・・。
Lv40だというのになんだろうこのショボい動きはorz
がんばっても1KILL1Dead近辺が限界のようです。。
明らかに教える立場じゃないのは確かですハイ
今にして思う、前線歩兵様は偉大だ(何
コスト制以来初めて前線っぽい前線に立ったのですが、
ライトリジェとパンをメインに使えば、割と大丈夫なようで?
まぁ色々と己の改善点が浮き彫りになったので、
少しずつ歩兵してみます。。。
【FE】ドランゴラ闘争
2007年2月6日何故かゲブ相手に新ドランゴラMAP戦ってきました。
銀行したんですが守備負け、リベンジ攻めで負け、さらに攻めて負け。
本気で銀行して3連敗は自身初ですよorz
1戦目、相手キープC3クリのちょっと北。
南西押し負け、キマイラに賭けるも失敗。
序盤南西クリ前の坂のど真ん中に建てた味方ATが
味方の逃げ道をふさいでしまい、死者が出たようです。
これは、注意しなければいけないですね。
2戦目、味方キープC3クリ南の崖そば。
終盤まで南西押し勝つも、城の崖下からキマイラ決められ終了。
正直キープ建てた人の人災です。腹切って下さい。
3戦目、味方キープB3、クリのかなり北の坂。
序盤若干展開負け、いきなりジャイ3出撃、でも南西壊せず。
敵ATが南西に乱立しキツかったですね。
兎に角南西が大切なようですが、
東方面にも気軽に妨害しに、またオベ砲撃しにいけるという
かなり戦略的なMAPのようです。
短スカの方々は南西のガチ戦場より中央敵クリ妨害・キマ警戒がよさそう?
とりあえず色々教訓を得ることができました。
3連敗の屈辱は忘れない。12日は覚悟しておくことだ・・・・!
銀行したんですが守備負け、リベンジ攻めで負け、さらに攻めて負け。
本気で銀行して3連敗は自身初ですよorz
1戦目、相手キープC3クリのちょっと北。
南西押し負け、キマイラに賭けるも失敗。
序盤南西クリ前の坂のど真ん中に建てた味方ATが
味方の逃げ道をふさいでしまい、死者が出たようです。
これは、注意しなければいけないですね。
2戦目、味方キープC3クリ南の崖そば。
終盤まで南西押し勝つも、城の崖下からキマイラ決められ終了。
正直キープ建てた人の人災です。腹切って下さい。
3戦目、味方キープB3、クリのかなり北の坂。
序盤若干展開負け、いきなりジャイ3出撃、でも南西壊せず。
敵ATが南西に乱立しキツかったですね。
兎に角南西が大切なようですが、
東方面にも気軽に妨害しに、またオベ砲撃しにいけるという
かなり戦略的なMAPのようです。
短スカの方々は南西のガチ戦場より中央敵クリ妨害・キマ警戒がよさそう?
とりあえず色々教訓を得ることができました。
3連敗の屈辱は忘れない。12日は覚悟しておくことだ・・・・!
【FE】思わず吹いた(汗
2007年2月3日
先日、公式画像板に両手剣の案を投稿したんですよ。
http://www.fezero.jp/com_imgview.aspx?page=0&seq=659
そしたら・・・・。
http://www.fezero.jp/com_imgview.aspx?page=0&seq=676
神がポリゴン化してくだすってるんですがwwwwwwwwwwwww
もうがめぽは光の速さで実装すればいいとおもいまs
http://www.fezero.jp/com_imgview.aspx?page=0&seq=659
そしたら・・・・。
http://www.fezero.jp/com_imgview.aspx?page=0&seq=676
神がポリゴン化してくだすってるんですがwwwwwwwwwwwww
もうがめぽは光の速さで実装すればいいとおもいまs
【その他】北の陸から
2007年1月30日今、富山から書いてるんですけど
いや、書いてたんですけど
間違って消してしまって今ヘコんでるんで
今回パスの方向で(死
もうテキトーだぜ!!!!!wwwwww
いや、書いてたんですけど
間違って消してしまって今ヘコんでるんで
今回パスの方向で(死
もうテキトーだぜ!!!!!wwwwww
【その他】T・C・K! T・C・K!
2007年1月26日DS版『フロントミッション』の公式サイトが本日オープン
http://www.square-enix.co.jp/fm/fm1ds/
また移植か・・と思いきや
大型機動兵器に乗れるように!!?
うおお、クリントン、アルゲム、シーキングきたああーーーーーー!!!
シーキングでLongForceが撃てるのですかっっっ
もうあのすいませんちょっと興奮気味で壊れかけてます(汗
そして追加の大型機動兵器にTCKがあるもの信じたい。
きっと秘薬の人ならわかってくれるはずだ!(謎
なんだかんだでストーリーもメカニックも1stが一番面白いと思うので
これは買うかも・・・!DS手に入れるとこからだけど!(死
http://www.square-enix.co.jp/fm/fm1ds/
また移植か・・と思いきや
大型機動兵器に乗れるように!!?
うおお、クリントン、アルゲム、シーキングきたああーーーーーー!!!
シーキングでLongForceが撃てるのですかっっっ
もうあのすいませんちょっと興奮気味で壊れかけてます(汗
そして追加の大型機動兵器にTCKがあるもの信じたい。
きっと秘薬の人ならわかってくれるはずだ!(謎
なんだかんだでストーリーもメカニックも1stが一番面白いと思うので
これは買うかも・・・!DS手に入れるとこからだけど!(死
【FE】最近何をしていたかというと
2007年1月18日
今までずっと♂キャラばかりだった私ですが
眼帯のためだけに♀スカウトを作ってしまいました。
いい・・・・これは素晴らしい眼帯だ・・・(死
名前の由来はこちらの表紙の人。↓
http://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_search.php?pcd=2001070...
さて、このキャラの今後の運用方針ですが
「国を強くする銀行(軍師)」を目指したいと思います。
詳細はまた後日。
眼帯のためだけに♀スカウトを作ってしまいました。
いい・・・・これは素晴らしい眼帯だ・・・(死
名前の由来はこちらの表紙の人。↓
http://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_search.php?pcd=2001070...
さて、このキャラの今後の運用方針ですが
「国を強くする銀行(軍師)」を目指したいと思います。
詳細はまた後日。
空白の2週間
2007年1月8日やっとまぁ・・・呪ウィルスに伴う諸症状が完治しまして。
クリスマスの夜からでしたんでほぼ2週間ですね・・・。
年末年始も殆ど予定がぶっとび
生まれて初めて年越しそばもおせちも食べれない正月を過ごしましたorz
なにより
10日間ほどゼリー飲料とアクエリアスだけで過ごせた自分GJ
なんか目に見えてやつれてしまった・・・・・・・・・・・
気力も無かったんで休みなのにゲーム等も殆どできず
本当に無駄に過ごしてしまったナァ
2回ほど内科行って薬貰ったんですけど
アレのせいで余計長引いたんじゃないかって最後に行った胃腸科の医者先生にいわれましt
最初から専門のとこいってりゃこんなことには・・・!orz
ピーク過ぎたとはいえまだまだ注意が必要なこの時期、
皆さんももし感染したら最初から胃腸科いったほうがイイデス、ハイ
さ、取り戻すぞーーー!
クリスマスの夜からでしたんでほぼ2週間ですね・・・。
年末年始も殆ど予定がぶっとび
生まれて初めて年越しそばもおせちも食べれない正月を過ごしましたorz
なにより
10日間ほどゼリー飲料とアクエリアスだけで過ごせた自分GJ
なんか目に見えてやつれてしまった・・・・・・・・・・・
気力も無かったんで休みなのにゲーム等も殆どできず
本当に無駄に過ごしてしまったナァ
2回ほど内科行って薬貰ったんですけど
アレのせいで余計長引いたんじゃないかって最後に行った胃腸科の医者先生にいわれましt
最初から専門のとこいってりゃこんなことには・・・!orz
ピーク過ぎたとはいえまだまだ注意が必要なこの時期、
皆さんももし感染したら最初から胃腸科いったほうがイイデス、ハイ
さ、取り戻すぞーーー!
【その他】ドラクエっぽい【占い】
2007年1月4日Hansu先生のとこのをやってみましt
親父がいなくなって3年、そして16歳の誕生日の朝を迎えた。
「薙!早く起きなさい!王様がお待ちかねよ!」
身支度をさっさと済ませ、王様のいるお城に向かった。
そして程なく王の間にたどり着いた。
「おお、勇者の血を引く者、薙よ。この日が来るのを待ちわびたぞ。
早速だが、悪の大魔王『ミルドラース』を倒してきてほしい。
旅の資金100Gを用意した。では頼んだぞ。」
あまりに理不尽だと感じはしたが、とりあえずお店に向かった。
「へい、いらっしゃい!」
薙(・・・・ふ〜ん・・・ここの客入りはまぁまぁかな。品揃えは・・・・Bマイナスってところか。)
店主「さぁお客さん、何にします?今だったら皮のたてを買うともれなくキメラの翼をつけますよ。」
薙(・・・店主の人当たりはいいな。おそらくぼったくりはしないだろう。買うものだけど、旅マガジンによると最初は銅の剣、皮のよろい、薬草2個が良いらしいな。)
薙「銅の剣、皮のよろい、薬草2個ください。」
皮のよろいと守備力が同じ皮のたてにサービスがついていたが、結局自分の決めたとおりに買ってしまう薙。
客観的なクールな考え方で、自分の得た情報に自信を持つ薙の人柄を思わせる1シーンであった。
旅の支度を終えいよいよ町の外へでる薙。
薙「旅は長旅になるし、急いでも仕方ないな。のんびり気長にやっていこう。」
薙「あ、あそこにスライムがいるぞ。んでもなんか面倒くさいしなぁ・・・今は倒さなくてもいっか。」
薙「ん?あそこに見えるのはドラキーかぁ・・・すばしっこいし噛まれたら痛いし今度にしよう。」
薙「あの赤いのはスライムベスだな。でもさっきご飯食べたばっかでなんか眠いしなぁ・・・今日はやめとこ。」
そして3ヶ月の月日がすぎた。
薙の母「ちょっと薙、あなたいつまでこの街にいる気なの?」
こうして薙はのんびりダラダラ過ごしてしまい、時間が無駄に過ぎていってしまう薙。
おおらかな性格でのんびり行動、そしてちょっとだらしないところがある薙の性格が伺えたが、ちょっと度が過ぎたようだ。
ちょっとこのままではいけないと思った薙は、旅の仲間をルイーダの酒場で集めることにした。
酒場で色々と話を交わした結果、誰しもが認める才能を持った武道家と、ツンデレな女戦士と、追っかけがついてくるイケメン僧侶と共に旅に出ることになった。
幾多の苦難を乗り越え、成長していく薙。
立派な勇者として名を馳せていったわけだが、それまでに数々の名場面があった。
その中で特に思い出深いエピソードといえば・・・
宿屋主人の「ゆうべはおたのしみでしたね」が忘れられない。
レベル上げはひたすら街の周りをぐるぐる廻ったが、たまに間違えて街に入ってしまった。
・・・語りつくす事は出来ないが、世界に名を馳せるだけの十分な活躍があったようだ。
そして旅はクライマックス、ラスボス『ミルドラース』の間に到着した薙達。
ミルドラース「よくぞここまで来た。まずは誉めてやろう。ではかかってこい!」
仲間の1人が攻撃を繰り出し、それを見て慌てて攻撃する薙。
仲間の活躍もあって力を合わせてラスボス「ミルドラース」を倒したのである。
そして世界に平和が訪れたのである。
その後の薙はというと・・・
ダーマの神殿で思わず遊び人に転職してしまう薙。
スーパースターや賢者を目指すのかと話題になったが、酒と好色と博打に明け暮れて、次第に過去の名声も消え去り行方知れずとなった。
こうして物語は幕を閉じた。
出演
勇者:薙
総出演時間(クリア時間) 47時間
全滅した回数 41回
はぐれメタルに逃げられた回数 83回
冒険の書が消えてしまった回数 2回
ぱふぱふした回数 3回
ギャラ ドラゴンキラー 2本
はがねのつるぎ 6本
銅のつるぎ 7本
ひのきの棒 18本
(約38591G)
明日のラッキー呪文
(朝起きたら3回唱えよう!) バギマ
親父がいなくなって3年、そして16歳の誕生日の朝を迎えた。
「薙!早く起きなさい!王様がお待ちかねよ!」
身支度をさっさと済ませ、王様のいるお城に向かった。
そして程なく王の間にたどり着いた。
「おお、勇者の血を引く者、薙よ。この日が来るのを待ちわびたぞ。
早速だが、悪の大魔王『ミルドラース』を倒してきてほしい。
旅の資金100Gを用意した。では頼んだぞ。」
あまりに理不尽だと感じはしたが、とりあえずお店に向かった。
「へい、いらっしゃい!」
薙(・・・・ふ〜ん・・・ここの客入りはまぁまぁかな。品揃えは・・・・Bマイナスってところか。)
店主「さぁお客さん、何にします?今だったら皮のたてを買うともれなくキメラの翼をつけますよ。」
薙(・・・店主の人当たりはいいな。おそらくぼったくりはしないだろう。買うものだけど、旅マガジンによると最初は銅の剣、皮のよろい、薬草2個が良いらしいな。)
薙「銅の剣、皮のよろい、薬草2個ください。」
皮のよろいと守備力が同じ皮のたてにサービスがついていたが、結局自分の決めたとおりに買ってしまう薙。
客観的なクールな考え方で、自分の得た情報に自信を持つ薙の人柄を思わせる1シーンであった。
旅の支度を終えいよいよ町の外へでる薙。
薙「旅は長旅になるし、急いでも仕方ないな。のんびり気長にやっていこう。」
薙「あ、あそこにスライムがいるぞ。んでもなんか面倒くさいしなぁ・・・今は倒さなくてもいっか。」
薙「ん?あそこに見えるのはドラキーかぁ・・・すばしっこいし噛まれたら痛いし今度にしよう。」
薙「あの赤いのはスライムベスだな。でもさっきご飯食べたばっかでなんか眠いしなぁ・・・今日はやめとこ。」
そして3ヶ月の月日がすぎた。
薙の母「ちょっと薙、あなたいつまでこの街にいる気なの?」
こうして薙はのんびりダラダラ過ごしてしまい、時間が無駄に過ぎていってしまう薙。
おおらかな性格でのんびり行動、そしてちょっとだらしないところがある薙の性格が伺えたが、ちょっと度が過ぎたようだ。
ちょっとこのままではいけないと思った薙は、旅の仲間をルイーダの酒場で集めることにした。
酒場で色々と話を交わした結果、誰しもが認める才能を持った武道家と、ツンデレな女戦士と、追っかけがついてくるイケメン僧侶と共に旅に出ることになった。
幾多の苦難を乗り越え、成長していく薙。
立派な勇者として名を馳せていったわけだが、それまでに数々の名場面があった。
その中で特に思い出深いエピソードといえば・・・
宿屋主人の「ゆうべはおたのしみでしたね」が忘れられない。
レベル上げはひたすら街の周りをぐるぐる廻ったが、たまに間違えて街に入ってしまった。
・・・語りつくす事は出来ないが、世界に名を馳せるだけの十分な活躍があったようだ。
そして旅はクライマックス、ラスボス『ミルドラース』の間に到着した薙達。
ミルドラース「よくぞここまで来た。まずは誉めてやろう。ではかかってこい!」
仲間の1人が攻撃を繰り出し、それを見て慌てて攻撃する薙。
仲間の活躍もあって力を合わせてラスボス「ミルドラース」を倒したのである。
そして世界に平和が訪れたのである。
その後の薙はというと・・・
ダーマの神殿で思わず遊び人に転職してしまう薙。
スーパースターや賢者を目指すのかと話題になったが、酒と好色と博打に明け暮れて、次第に過去の名声も消え去り行方知れずとなった。
こうして物語は幕を閉じた。
出演
勇者:薙
総出演時間(クリア時間) 47時間
全滅した回数 41回
はぐれメタルに逃げられた回数 83回
冒険の書が消えてしまった回数 2回
ぱふぱふした回数 3回
ギャラ ドラゴンキラー 2本
はがねのつるぎ 6本
銅のつるぎ 7本
ひのきの棒 18本
(約38591G)
明日のラッキー呪文
(朝起きたら3回唱えよう!) バギマ
【FE】世間はクリスマスだってのに
2006年12月25日まぁ私はピザとかケーキとか食べながらFEしてた24日でしたが。
皆様は如何お過ごしでしたかorz
さて最近の私、まともにLv上げもせず
クリ銀ばかりしている次第でありますが
戦場に指示を出すクリ銀でどーなんですかね?
出しゃばりすぎじゃないかと気が気でならないんですが(汗
特に後悔したのが土曜日の昼あたりの目標クノーラ戦、
あと20分弱で目標時間てところで開始だったからって
無理やりFB決めようとして当然失敗。
防衛戦負けたアナウンスでやっとこさマズさに気づいた私が
まずどーしよーもなかったとはいえ
有利な攻めでヒドい内容にしてしまいました・・・。
いやはや、難しいですねえ。クリ銀道。
皆様は如何お過ごしでしたかorz
さて最近の私、まともにLv上げもせず
クリ銀ばかりしている次第でありますが
戦場に指示を出すクリ銀でどーなんですかね?
出しゃばりすぎじゃないかと気が気でならないんですが(汗
特に後悔したのが土曜日の昼あたりの目標クノーラ戦、
あと20分弱で目標時間てところで開始だったからって
無理やりFB決めようとして当然失敗。
防衛戦負けたアナウンスでやっとこさマズさに気づいた私が
まずどーしよーもなかったとはいえ
有利な攻めでヒドい内容にしてしまいました・・・。
いやはや、難しいですねえ。クリ銀道。
【投資】あぶないとこだった
2006年12月16日先日日記に書いたグローバルリンクのベトナムファンドの件、
まず、有価証券ですらなかったらしい!!!
匿名組合という制度を使っているそうで
匿名組合は収益分配も償還時損益も雑所得で、
源泉徴収20%とのこと。(所得税法210,211条)
匿名組合及び雑所得のデメリットにおいては
・有価証券でないから投資家保護が受けられない
・利子所得や特定口座のように分離課税ではなく、
総合課税になる為に必ず確定申告が必要
・源泉徴収20%は仮納税なので、
高額所得者は総合所得の累進税率により30・37%の税率になることも
・主婦,学生などの被扶養者は、38万円超の雑所得で
扶養控除対象からはずれるので、親の所得税UP
・雑所得の損益は、他の有価証券の売買で出た譲渡所得損益と相殺できない
・・・・・もうこの時点でロクでもないものなのは明らか。
やめときますorz
しかしそうなるとまた何か探さないといけませんね。
ベトナム系に関して言えば今ちょっと暴騰しすぎてる感があるので
今売り出し中のものは手出しを控えるつもりです。
ユナイテッドワールドのやつはさすがに手数料高杉だし
アイザワ・東洋はOTC比率少ないし。
買えるものなら青片のヤツを買いたいけど余力足りないorz
ぐあーー何かないかーー無いのかーーー
まず、有価証券ですらなかったらしい!!!
匿名組合という制度を使っているそうで
匿名組合は収益分配も償還時損益も雑所得で、
源泉徴収20%とのこと。(所得税法210,211条)
匿名組合及び雑所得のデメリットにおいては
・有価証券でないから投資家保護が受けられない
・利子所得や特定口座のように分離課税ではなく、
総合課税になる為に必ず確定申告が必要
・源泉徴収20%は仮納税なので、
高額所得者は総合所得の累進税率により30・37%の税率になることも
・主婦,学生などの被扶養者は、38万円超の雑所得で
扶養控除対象からはずれるので、親の所得税UP
・雑所得の損益は、他の有価証券の売買で出た譲渡所得損益と相殺できない
・・・・・もうこの時点でロクでもないものなのは明らか。
やめときますorz
しかしそうなるとまた何か探さないといけませんね。
ベトナム系に関して言えば今ちょっと暴騰しすぎてる感があるので
今売り出し中のものは手出しを控えるつもりです。
ユナイテッドワールドのやつはさすがに手数料高杉だし
アイザワ・東洋はOTC比率少ないし。
買えるものなら青片のヤツを買いたいけど余力足りないorz
ぐあーー何かないかーー無いのかーーー
【投資】V開眼・・・?
2006年12月15日ベトナム株ノーロードファンド販売開始(12/15)
http://www.gladv.co.jp/gli/index.html
先月あたりから目をつけていたベトナムファンドが公募開始しました。
ノーロードということで少なくとも初期投資額はかなり抑えられます。
しかしまぁベトナム系のご多分に漏れずリスクが高い。
とりあえず概要は以下のようなカンジです
●設定額50億
ユナイテッドワールド証券の過去3回の公募でも35億しか集まってないそうで
この額はちょっと多いですね。
そんなに株買い集められるのか・・!?
某ファンドみたいにキャッシュばかりという惨状はカンベンorz
●信託期間3年、途中売却不可
マジデ!?それが一番困るんですがorz
しかも毎年度末に成功報酬だけ払い込みしなきゃならんのでキツいですね
●戸松氏はアナリストであってファンドマネージャーでない
この会社自体の実績もなく、資本金300万円のところに50億集めるのですk
不安。ああ不安、、、
本当にファンド運営の金看板貰ってるのか?(汗
大手証券と競り合ったら負けてしまいそう・・・・。
◎成功報酬15%
同様な内容のファンドであるユナイテッドワールド証券のやつは
成功報酬20%なんで、それに比べれば安いですね。
ただそれでも、成功報酬+諸費用+税金で
儲けの40%くらいはとられてしまうようです。。
ファンドが3年で3倍の成功を収めても我々のバックは2.2倍・・・
まぁ、いい方なのか?
ファンドのリスクというよりちょっと会社自身の信用度がイマイチなんで
募集額もアレですし様子見して買うことにします。
さて、どれだけ突っ込むか・・・・。
http://www.gladv.co.jp/gli/index.html
先月あたりから目をつけていたベトナムファンドが公募開始しました。
ノーロードということで少なくとも初期投資額はかなり抑えられます。
しかしまぁベトナム系のご多分に漏れずリスクが高い。
とりあえず概要は以下のようなカンジです
●設定額50億
ユナイテッドワールド証券の過去3回の公募でも35億しか集まってないそうで
この額はちょっと多いですね。
そんなに株買い集められるのか・・!?
某ファンドみたいにキャッシュばかりという惨状はカンベンorz
●信託期間3年、途中売却不可
マジデ!?それが一番困るんですがorz
しかも毎年度末に成功報酬だけ払い込みしなきゃならんのでキツいですね
●戸松氏はアナリストであってファンドマネージャーでない
この会社自体の実績もなく、資本金300万円のところに50億集めるのですk
不安。ああ不安、、、
本当にファンド運営の金看板貰ってるのか?(汗
大手証券と競り合ったら負けてしまいそう・・・・。
◎成功報酬15%
同様な内容のファンドであるユナイテッドワールド証券のやつは
成功報酬20%なんで、それに比べれば安いですね。
ただそれでも、成功報酬+諸費用+税金で
儲けの40%くらいはとられてしまうようです。。
ファンドが3年で3倍の成功を収めても我々のバックは2.2倍・・・
まぁ、いい方なのか?
ファンドのリスクというよりちょっと会社自身の信用度がイマイチなんで
募集額もアレですし様子見して買うことにします。
さて、どれだけ突っ込むか・・・・。
【他ゲー】あ、これやヴぁい
2006年12月14日PSPにFFT新作が発売決定!!
http://rojiura.x0.com/2006/12/psp_2.html
そりゃ自分のFEキャラにベイオウーフと名付けるくらいですから
当然やりたいですハイ
実家帰るたびにPS版探してるんですが見つからないorz
む、でも記事をよく見るとPSP版は移植で
新作がDSなのか?
だとしたらPSPよりDS買ったほうがいいのかな
えーい、どっちだーーーーー
http://rojiura.x0.com/2006/12/psp_2.html
そりゃ自分のFEキャラにベイオウーフと名付けるくらいですから
当然やりたいですハイ
実家帰るたびにPS版探してるんですが見つからないorz
む、でも記事をよく見るとPSP版は移植で
新作がDSなのか?
だとしたらPSPよりDS買ったほうがいいのかな
えーい、どっちだーーーーー
【FE】オープン開始につき
2006年12月11日皿作りました。
名前は某上級大将・・・なんですが「ァ」が半角orz
氷皿にする予定ですが
Lv18なのにファイア3しかとらずに戦争行ってます(死
だってほら・・・ジャイマクロ「主砲斉射三連ッ!」が似合うから・・・w
それよりも、各MAPのクリ及び城配置が大幅に変わってますね。
ゴブフォ系は楽になったようですが、クノーラ系がかなりキツいようです
(クノーラは西部戦線が遠い・・orz)
当面は、ジャイ中心で活動しようかと思います。
あと私エル民ですが、正直ホル本土攻めはどうかと思いました・・・
一部の行き過ぎた布告に惑わされずに、今はできるだけ中央で戦争したいところ。
他国本土布告は放置推奨で!
名前は某上級大将・・・なんですが「ァ」が半角orz
氷皿にする予定ですが
Lv18なのにファイア3しかとらずに戦争行ってます(死
だってほら・・・ジャイマクロ「主砲斉射三連ッ!」が似合うから・・・w
それよりも、各MAPのクリ及び城配置が大幅に変わってますね。
ゴブフォ系は楽になったようですが、クノーラ系がかなりキツいようです
(クノーラは西部戦線が遠い・・orz)
当面は、ジャイ中心で活動しようかと思います。
あと私エル民ですが、正直ホル本土攻めはどうかと思いました・・・
一部の行き過ぎた布告に惑わされずに、今はできるだけ中央で戦争したいところ。
他国本土布告は放置推奨で!