以下自分用

1)対象はP67/H67マザーの全数

2)欠陥はSATAポートにクロックを供給しているPLLの経路のトランジスタに
 与える電圧が高過ぎたためリーク電流が想定以上になり、トランジスタのばらつきによっては
 リークが増大して行き最終的にはSATAポートの破壊に至る
 マザーボードだけではなく、SATA で接続された
 HDDやDVD ドライブの性能や機能に影響が及ぶ可能性がある
 Intelでは3年以上の使用で5~15%故障すると予想している(明日壊れる可能性もある)

3)問題あるのは3GbpsのSATAポート(4ポート)のみで、6Gbps側(2ポート)は問題ないとされている

Asrock Fatal1ty P67Professional について:
◆SATA3ポートはMarvell製のが追加で4ポートあるので全部こっちにつなげば問題無し?
◆しかしどう考えても他にも不具合ある気がする 出てこない情報のが怖い
◆↑↑の件もあって代理店が返金or交換を渋る可能性が・・・

ユーザーが求める対応:
P67はもういいからZ68を代わりに寄越してほしい
もう一度配線抜いて差してOSアクティベートなんて作業、それくらいしてもらわなきゃ割に合わない

さて、代理店のユニスターの対応に期待したい

コメント

薙

お気に入り日記の更新

日記内を検索